忍者ブログ
スタッフ石村が3歩あるいて忘れる前に、目撃した劇団藍色りすとの稽古風景などを書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風4号の接近により、午前中のうちから稽古中止の連絡がまわってきました。
ってゆうか、いま晴れてるんですけど・・・。変な天気。


遅ればせながら【今週の稽古レポート】


【11日(水)】

 12:00~15:00 決定稿の読み合せ(一部キャスト)
 19:00~21:00 通常練習にて変更箇所の確認等

【12日(木)】

 19:00~22:30 決定稿分の通し@大練習室


11日は、イメージシーンの衣装を製作してくださる、るぅさんが打ち合わせに来られました。で、打ち合わせ終了後、るぅさん、峰尾さん、永幡さん、中村さんで「風街」という喫茶店に行ったところ、ヨーグルトパフェを食べながらうーん、うーんと唸っておられました。けっこう変更があったのですね・・・。


12日は大きな練習室で通し。音響をお願いする菊池さんが来て下さいました。前日の衣装会議の流れをくんで、仮の衣装を持ち寄って出演者に着てもらいました。



↓水色な皆さん
みずいろ


終了後、菊池さんを囲んで音響関連の打ち合わせ。石村も同席したのですが、頷いているだけで役立たずでした。でも舞台監督の権藤さんや、音効担当の寛子さんとは詳しくお話ができていたようです。あいまい。


いかんよ、あいまいはいかんよ。それじゃぁ、毎回稽古や打ち合わせに同席させてもらっている意味がないよ。


だいいち、石村は音響と音効の区別すらあやしいのです。
なのでちょこっと調べてみました(有識者の方、違っていたらがっつりツッコんで下さい!)


音効 ⇒ ME(楽曲・ミュージックエフェクト)やSE(効果音・サウンドエフェクト)をシーンに合わせて流し、舞台上に起きている事象を、観客に対し抽象的あるいは具体的にイメージ補足をする作業を担当する。音響効果。見えない出演者とも呼ばれる(か、かっこいい!)


音響 ⇒ 通称PA。パブリック・アドレスの略。訳すると、多分「大衆への伝達」みたいな・・・。演奏や演説等の音を、マイクやアンプやなんやらかんやらと繋いだものを纏めて処理して観客に出力する・・・。「拡声」を基本として、ミキシング・コンソールでフェーダーをあげたりするやつで・・・。



石村、オツムからバネが出そうです。びよーん。



うん、でもちょっとだけわかって来ました。「ハルカナ」では、パネル裏での演技や、舞台奥の壇上での演技が予想されているので、補足的にマイクを使用するのですが(多分です)音声のインプットとアウトプットの調整をきっちりしないと自然な聞こえ方になっちゃう、で、プロの方にお願いした。とゆうことですよ。自己完結。



色々なエレメントでもって、芝居は創られていることを再認識した、石村なのでした。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD :
───────────
コメント編集時に使用
 
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
PREV       NEXT
25 24 23 22 20 19 18 17 16 15 14
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
年齢:
124
性別:
非公開
誕生日:
1900/12/10
職業:
プロのフリーター(非頭脳労働)
趣味:
お菓子の缶に入ってるプチプチをつぶすこと
自己紹介:
お芝居が好きで、劇団藍色りすとに参加してみました。なにも特技がないので、まずは稽古場を観察して勉強していきたいと思っています。うそです。面白がってばかりで、勉強はしていません。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.