×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もちろん稽古やります!
稽古まえの数件の連絡網メールから、参加者のアドレナリン上昇がみてとれます。
小学生かっ(笑)
行って来ます!!!
稽古まえの数件の連絡網メールから、参加者のアドレナリン上昇がみてとれます。
小学生かっ(笑)
行って来ます!!!
PR
今日は稽古が無かったので、今村さんのお宅にお邪魔して、衣装製作を手伝いました!
るぅさんが作った完成見本と親切な説明付きの型紙を広げ、作業を開始します。縫い代の取り方や、使う糸などの指示が書いてあって、そのまんま作ればいいようにしてあります。さすがるぅさん♪
しかし今村さん怪訝な顔。どうしました?
「ニット用の糸?」
って、書いてありますね。普通の糸とは・・・、
「・・・(電話をかける)石田ぁ?ニット用の糸ってなに。うん、シャッペで縫ったらあかんの?あ~なるほど、わかった。ありがとバイバイ」
今村さん、即効でお友達に電話して訊いてくれました。生地に伸縮性があるため、糸も伸縮性のあるものでないと、着用時にかかるテンションで、糸が切れてしまう場合があるとのこと。レジロンという糸を使うそうです。
「縫うのは明日以降やね。裁断だけしよう」

と、いうことで、出来る分の裁断をし、残りの作業は明日以降に持ち越しとなりました。
あんまりお役に立たないお手伝いでしたが、ちょっとづつでもモノが出来ると「前進してる感」があっていいなぁと思った石村なのでした。
るぅさんが作った完成見本と親切な説明付きの型紙を広げ、作業を開始します。縫い代の取り方や、使う糸などの指示が書いてあって、そのまんま作ればいいようにしてあります。さすがるぅさん♪
しかし今村さん怪訝な顔。どうしました?
「ニット用の糸?」
って、書いてありますね。普通の糸とは・・・、
「・・・(電話をかける)石田ぁ?ニット用の糸ってなに。うん、シャッペで縫ったらあかんの?あ~なるほど、わかった。ありがとバイバイ」
今村さん、即効でお友達に電話して訊いてくれました。生地に伸縮性があるため、糸も伸縮性のあるものでないと、着用時にかかるテンションで、糸が切れてしまう場合があるとのこと。レジロンという糸を使うそうです。
「縫うのは明日以降やね。裁断だけしよう」
と、いうことで、出来る分の裁断をし、残りの作業は明日以降に持ち越しとなりました。
あんまりお役に立たないお手伝いでしたが、ちょっとづつでもモノが出来ると「前進してる感」があっていいなぁと思った石村なのでした。
物語の中心的役割を担う人と、それを取り巻く風景を表現する人。
今回は、後者の方について書いてみたいと思います。似たような役割(に見える)ものでも、いくつかの表記があります。
と、いってもやはりよく知らないので(ヲイ!)調べてみました。
コロス
「コロス」はギリシア語で「踊り」という意味で劇中の舞唱隊のこと。コーラス(合唱)の語源でもある。
アンサンブル
フランス語で「一緒に」「ともに」「つれだって」という意味があり、オペラや合唱(合奏)団(主役以外の共演者)数人が加わることをさしていた。現在では「調和のとれた組み合わせ等)の意味にも使われる。
エキストラ
作品の中で役者やタレント以外に人物がいないと成立しない場面の中で、その状況設定に合わせて背景として出演し<面>を創る役割。
ふむふむ。
やはりよく解りません。
でも、エキストラが必然なのに対し、コロスとアンサンブルは演出のための存在なので、そこだけちょっと解ったかな。
で、何が言いたいのかというと
(前置き長いですね~)
今回の「ハルカナ」に出てくるツブツブさん達は、何にあたるのか。
ツブツブさんたちは総勢6名。主人公カナタの内的世界を表現する集団です。世界を構成する粒子の複数形。とかゆう大層な語源があるわけでは無いのですが、自然発生で付いた名前にしては非常にうまく表現されていると思うのです。ツブツブ。
当初4人だったツブツブさんですが、増量に成功しまして、
(劇)池田商会より矢野真由美さん
演劇銭団Do-リンク場より森真純さんが参加してくれることになりました!!パチパチ!!よろしくお願いしますっ!!!
本番まであと2週間、展開の速さに目が回りそうですが、遅れをとらないよう頑張らねばと思った石村なのでした。
今回は、後者の方について書いてみたいと思います。似たような役割(に見える)ものでも、いくつかの表記があります。
と、いってもやはりよく知らないので(ヲイ!)調べてみました。
コロス
「コロス」はギリシア語で「踊り」という意味で劇中の舞唱隊のこと。コーラス(合唱)の語源でもある。
アンサンブル
フランス語で「一緒に」「ともに」「つれだって」という意味があり、オペラや合唱(合奏)団(主役以外の共演者)数人が加わることをさしていた。現在では「調和のとれた組み合わせ等)の意味にも使われる。
エキストラ
作品の中で役者やタレント以外に人物がいないと成立しない場面の中で、その状況設定に合わせて背景として出演し<面>を創る役割。
ふむふむ。
やはりよく解りません。
でも、エキストラが必然なのに対し、コロスとアンサンブルは演出のための存在なので、そこだけちょっと解ったかな。
で、何が言いたいのかというと
(前置き長いですね~)
今回の「ハルカナ」に出てくるツブツブさん達は、何にあたるのか。
ツブツブさんたちは総勢6名。主人公カナタの内的世界を表現する集団です。世界を構成する粒子の複数形。とかゆう大層な語源があるわけでは無いのですが、自然発生で付いた名前にしては非常にうまく表現されていると思うのです。ツブツブ。
当初4人だったツブツブさんですが、増量に成功しまして、
(劇)池田商会より矢野真由美さん
演劇銭団Do-リンク場より森真純さんが参加してくれることになりました!!パチパチ!!よろしくお願いしますっ!!!
本番まであと2週間、展開の速さに目が回りそうですが、遅れをとらないよう頑張らねばと思った石村なのでした。
【7月25日稽古レポート】
今日は昨日に引き続き、稽古場が2部屋使えるラッキーな環境だったので、各パートに別れたりで稽古が進められました。
先日の通しではぶっつけ気味でやったところの確認や変更のすり合わせをしていきます。
暗転中に舞台に出て、動き出すシーンがあるのですが、実際は真っ暗なので、どうキッカケをだすのかという話をしていると、出番じゃない上瀧さんが電気を消してくれて、ナイスサポートです。
石村には思いつかないサポートの仕方ですが、役者さんはそうゆうのがわかるのですねぇ・・・などと感心している場合じゃないですよね。頑張ります。
ここ数日、小道具班の永幡さん・沖さんが、かなり小道具を揃えてくれていて、実際の舞台上の雰囲気が見えてきます。
あぁ、衣装班(仮)の石村も頑張らねばいかんです。
衣装は、るぅさんが作ってくださるのですが、枚数の多いツブツブさんたちの衣装はデザインと型紙をもらって、石村が途中まで作ってお渡しする段取りになっています。
ちなみにツブツブとは・・・また今度♪
今日は昨日に引き続き、稽古場が2部屋使えるラッキーな環境だったので、各パートに別れたりで稽古が進められました。
先日の通しではぶっつけ気味でやったところの確認や変更のすり合わせをしていきます。
暗転中に舞台に出て、動き出すシーンがあるのですが、実際は真っ暗なので、どうキッカケをだすのかという話をしていると、出番じゃない上瀧さんが電気を消してくれて、ナイスサポートです。
石村には思いつかないサポートの仕方ですが、役者さんはそうゆうのがわかるのですねぇ・・・などと感心している場合じゃないですよね。頑張ります。
ここ数日、小道具班の永幡さん・沖さんが、かなり小道具を揃えてくれていて、実際の舞台上の雰囲気が見えてきます。
あぁ、衣装班(仮)の石村も頑張らねばいかんです。
衣装は、るぅさんが作ってくださるのですが、枚数の多いツブツブさんたちの衣装はデザインと型紙をもらって、石村が途中まで作ってお渡しする段取りになっています。
ちなみにツブツブとは・・・また今度♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[12/12 VagueWeldlade]
[12/12 VagueWeldlade]
[12/11 Kayastkam]
[12/03 ligsunxny]
[12/01 abllpvcmdp]
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
年齢:
124
性別:
非公開
誕生日:
1900/12/10
職業:
プロのフリーター(非頭脳労働)
趣味:
お菓子の缶に入ってるプチプチをつぶすこと
自己紹介:
お芝居が好きで、劇団藍色りすとに参加してみました。なにも特技がないので、まずは稽古場を観察して勉強していきたいと思っています。うそです。面白がってばかりで、勉強はしていません。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/27)
(06/03)
(06/08)
(06/12)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]