忍者ブログ
スタッフ石村が3歩あるいて忘れる前に、目撃した劇団藍色りすとの稽古風景などを書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本番当日です。


朝から、照明と音響の修正をして、最後の抜き稽古をしています。


あと、6時間で開場です☆



PR
あああ、本番前日ではないですか!


あ~明日の今頃は~


本番です。本番です。



長かったような短かったようなこの約3ヶ月間。構築と破壊と再構築と修正を繰り返し、いま西鉄ホールの舞台上に「ハルカナ」が出来上がりつつあります。


今日は場当たりとゲネプロをやりました。


ゲネプロとは、本番と全く同じようにやるリハーサルです。


ゲネ終えてミーティング↓

きゃくせき


あすは、この客席にお客様をお迎えするのだと思うと、石村、意味もなく緊張してしまいます。キャストの皆さんはもっと緊張するのでしょうか。いや、かえってしないのかな?


ともかく!18日の残り座席は、おかげ様で僅かになってきました。当日券は1時間前からお求め頂けます。


全席自由となっておりますので、お早目のご入場をお勧めします!
良い席は早い者勝ちですからね♪



ではでは、西鉄ホールにてお待ちしています!!!
【8月16日小屋入りです】


今日はとうとう、本番が行われる西鉄ホールに乗り込みました!
ざっくざっくと搬入をして、ざっくざっくと舞台装置が組みあがって行きます。


電動ドライバーと、ナグリ(金づちです)の音が鳴り響く中、石村は右往左往とお手伝いをしましたが、役に立ったかどうかは疑問です。


吊り込まれた照明の当たりを見る為に、時々暗くなったり眩しくなったりするのが妙に非日常な感じがして、楽しくなってしまいました。


で、今日は舞台装置作りに終始したのですが、厨房では炊き出しが行われ、昼はカレー、夜はおにぎりと豚汁・煮つけ・玉子焼き等のお惣菜でした。

みんなでいただきます♪↓

みんなで晩ゴハン


作ってくれた峰尾かおりさん、沖静香さん、森真純さん!
おいしかったです!ありがとうございました!


明日は、テクニカルなモノのために時間を充てることになっています。音響とか照明とか。で、その後ゲネプロ。


ゲネプロとは、本番と全く同じようにやるリハーサルです。今まで稽古場で観ていたモノに、本物の音や光があたるのです。


無性に楽しみでなりませぬっ!!


石村も、お客様をお迎えするため、準備万端にせねばです!!

今日から西鉄ホールに入りました!

建て込みも順調♪



上瀧さん@兄弟船
【8月12日稽古レポート】


夕方から稽古だったので、みんなでPA!ZOO!!さんを観に西鉄ホールへ。


変な言い方かも知れませんが、安心して観られるホームコメディでした。石村も4人兄妹(姉妹じゃないですけど)なので、なんだか妹の出産の時のことを思い出して、笑えたり考えたりでした。


その後、千代町の稽古場に大移動。20:20開始の通し稽古に備えます。石村は@衣装班として、キャストの皆さんに昨晩加工しなおした衣装と靴を配って不具合が無いかの確認。


大道具制作室が同じ施設内にあるので、装置の一部も運び込み、シーンごとに確認を含めて稽古の後に定刻通しスタート。


数時間前にお芝居を観てきたせいか、皆さんのモチベーションというか、遊び心が何割か増しに見えます。


稽古終了後、ダメだしやら打ち合わせやらで、気が付くと24:00を回っていました。一日が終わるのが早いです・・・。



【8月13日本番前最後の稽古休み】


稽古は休みでしたが、劇団事務所にて昨日の通しビデオを見ました。


初ネタ披露の箇所や、とちった所になると皆さん大爆笑。でもとちった本人は笑った後に「くっそ~、○○だったから分からなくなったんやね。次はこうしておこう」と、トラブル回避の方法を練っていらっしゃいました。


キャストの皆さんはそれぞれの宿題を持ち帰り、次の稽古までにクリアしてきてくれるハズです。


石村にも宿題が出ました!
作文系です。石村は文字中毒(具合が悪くなる方の)なので、気合を入れてかかります!うむむむむ。


PREV       NEXT
1 2 3 4 5 6 7
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
年齢:
124
性別:
非公開
誕生日:
1900/12/10
職業:
プロのフリーター(非頭脳労働)
趣味:
お菓子の缶に入ってるプチプチをつぶすこと
自己紹介:
お芝居が好きで、劇団藍色りすとに参加してみました。なにも特技がないので、まずは稽古場を観察して勉強していきたいと思っています。うそです。面白がってばかりで、勉強はしていません。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.