忍者ブログ
スタッフ石村が3歩あるいて忘れる前に、目撃した劇団藍色りすとの稽古風景などを書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



はい、もちろんタイトルは脚色です。ですけど疲労の加減は本物です。


二日間の合宿初日、施設に到着すると、雨模様だった空が少しだけ明るくなりました。辺りは微妙な色彩の紫陽花であふれていて、鳥の鳴き声や木の葉ずれの音が優しく迎えてくれていました。


ここまでは詩的なのですが・・・。


100人が研修できる大研修室の、全部の机と椅子をたたんで重ねて端に寄せ、ほぼ西鉄ホールくらいであろうというエリアを確保して、稽古は開始されました。


本当は、ここから全貌を書き連ねようかと思ったのですが、筆力に自信がないばかりか、石村はメモを取らない大バカ者で、うろうろ憶えなので、省略します(コラッ!)とりあたまの本領を発揮しまくっています。


いや、ほんとに途中途中で更新しようと思っていたのですが、予想以上に電波の状態が不安定で、送信できる場所を探して、ケータイかざしてダウジングさながらに彷徨ったのですよ。いいわけ。


基礎練習に入れてもらったのもありますが、食後の休み時間を惜しんでバスケやバレーやバトミントンをやったのが、この疲労の最大の要因です。
みんな元気やわ・・・。



率先してやっていたのは上瀧さん、井田さんの男前ツートップ。ま、上瀧さんは本物のオトコですけれど。沖静香さんも「痩せるかな!?」と言いながら頑張ってました。


沖さんは演出の太田さんからダイエット指令が出ていて(!)食事にも気を付けています。実際、顔まわりがすっきりしてきましたよ。


合宿には石村のほかのスタッフ参加者”音響”寛子さんや、”装置”大隈さん、”制作”土肥さん、”音楽”SYNCROWメンバーも来ていました。


今回のカンパニーのメンバーと、こんなに長い時間一緒にいたのは初めてだったので、正直最初は様子を窺ったりしていましたが、終わる頃には皆の距離がまた一歩縮んだような気がした石村だったのでした。

PR
ようやく梅雨入りしましたが、水不足解消の安堵とはうらはらに、やはり雨はうっとおしいものですね。


殆どの参加者は、仕事を終えてから稽古に来ます。ですから朝の内から稽古着や必要なテキストを用意して家を出ます。

実は今日も稽古があり、しかも稽古前に制作の作業があるのですが、石村はどうしても行けません。制作チームなのに役立たずです。昨日から作業の準備をし、雨の中素材を運んでくれる制作チーフの永幡さん、ゴメンナサイ。


今日の作業というのは、今まで観に来て頂いたお客様に出すDMの封入なのです。地味~な作業です。時間と手間がかかります。でも、一年三ヶ月ぶりの本公演のお知らせ出来るという高揚が、作業の集中力を切らしません!


・・・・・って、書こうと思ってました。永幡さん他、皆さんゴメンナサイ。


衣装や舞台装置は「製作」なのに対し、「制作」っていうのがイマイチ分かっていない石村ですが、公演を創るってことは同じだと思うので、個人的正念場の今週を乗り切ったら、また稽古場に復帰します!


来週は、仮通しと、もうひとつ大きなイベントがありますので、出来たらライブにてアップしたいと思っています。
賭け事は、法律で禁じられています。

だから、これは単純賭博にあたるのでしょうか?
ドキドキ。ブログに書いてもよいのかしら?

いやいや、べつにそんな大げさなことではなく、
劇中に出てくる「ゆうと」という役が、誰に配されるかを
予想してみたのです。

結果、正解者は中村公美さん一人だけ!!
すっげー。一人勝ちです。(商品はナイショ♪)

外れてしまった石村は、
「こんなトコで運使っちゃもったいないもんね!」と
負け惜しんでみました。

先日、キャストが発表され、ほほ~。な感じの現在です。
中村さんは、所属劇団のテツ・レボの公演を8日~9日に控えていて、それが終わるまでしばらくは稽古に来れません。楽しんで、いい芝居を見せて下さいね。石村も観に行きたいと思っています。

次回は、女性劇団藍色りすとの男前特集の予定です(予定は未定)
PREV      
1 2
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
年齢:
124
性別:
非公開
誕生日:
1900/12/10
職業:
プロのフリーター(非頭脳労働)
趣味:
お菓子の缶に入ってるプチプチをつぶすこと
自己紹介:
お芝居が好きで、劇団藍色りすとに参加してみました。なにも特技がないので、まずは稽古場を観察して勉強していきたいと思っています。うそです。面白がってばかりで、勉強はしていません。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.