忍者ブログ
スタッフ石村が3歩あるいて忘れる前に、目撃した劇団藍色りすとの稽古風景などを書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。石村です。

こんなほったらかしブログをのぞいて頂いて、ありがとうございます。

じつは昨年末から石村ブログは引越しをして、細々とくだらない事を書いたりしています。

「とりにわとりのとりあたま2」


マイペースでやっております。
気が付いてから行動するのが遅いのですよねワタクシ。

ほんともう、マイペースにも程がある石村です。
それでもお暇な方はのぞいてみてください。

何卒、よしなに。
PR
すっかり呆けていて更新していませんでした(>_<)

どうも!石村です!!


改めまして「ハルカナ」にご来場下さいました皆様!
ありがとうございました!


気にかけて下さった皆様!
ありがとうございました!


お手伝いして下さった方々!
ありがとうございました!!!!


石村は、しばらくの間凹んでおりました。



オレ、ヤクタタズ・・・(雪男風に)



って。



今更ながらに、あれもすればよかったとか、あれができさえすればとか思っておりました。
でも、やらなかったんじゃなくて、出来なかったんだと、昨日の夜位から思い始め、ならばせめてその轍を二度と踏まないようにすればよいのだと、自分の中で整理が付き始めました。


全ての皆様に感謝することができる、この感覚は、頂いた最高のものであると確信します。ありがとうございました。



ところで、今日は峰尾かおりさんと今村映子さんとともに、観劇のハシゴをしてきました。

PIPER「ひーはー」
劇団無名「桜・華・命・咲」


ひーはーは数ヶ月前から楽しみにしていまして、ものすごく楽しくて、見事に観劇後に全く何も残らないという、恐ろしい作品でした。そして、カーテンコールで大王が喝破したように、ワタシごときに作品のあらましを伝えることは不可能です(笑)
前作「スプーキーハウス」を観た方もそうでない方も楽しめたのではないでしょうか。



桜・華・命・咲は、若い劇団であるがゆえのもどかしさが目に付いた感はありましたが、逆に持ち帰り勉強せねばという思いにかられました。



で、ここで表題の件。


観劇後、ちょっとゴハンでも・・・と川端商店街を歩いていると、知らない女性から声をかけられました。道でも聞かれるのかな?と思ったら、



「あ、この間お芝居みました!よかったです!」



その女性は、多分中洲にお勤めのカンジで、出勤前っぽかったのですが、入り時間の間際だったようで、それだけ言うと小走りに去って行きました。


確かに峰尾さんの髪型(まっ黄色)は目立ちますけど、峰尾さん今村さん、どちらの知り合いでもないそうです。


劇場とかで言われるならまだしも、路上でこんなこと初めてだと峰尾さんもおっしゃってました。石村もビックリしましたが、後からじわじわ嬉しくなりました。


受け取り手が、どう思っているのかは分からないのが劇作です。でも創る以上、第三者に何かの影響を与えるのは嬉しくもあり恐ろしくもあり。それは制作という後方支援の立場でも同じです。


もちろん、よかったよ、と言って下さる方の意見以外に耳を閉ざすつもりはありません。でも励みになるのは事実です。ありがとうございます。これからも精進します。


今度、自分がよい!と思った時には、機会さえあればその旨ちゃんと伝えようと、心に誓った石村なのでした。
17:00よりの公演、無事に終了いたしました。

今は、舞台装置をバラシています。

PA!ZOO!!の皆さんにも手伝って頂いて、あっという間です。


石村は、搬出用トラックのお留守番中。
外は夏の空気です。



一日目、無事終了しました。

ご来場頂きました皆様、ありがとうございましたm(__)m

今日、千秋楽です!17:00開演です!

当日券は1時間前より発売開始ですよ。まだ、行こうかどうか迷ってる方、ぜひ☆



開演3時間前です!

今回、メイクは「BE-STAFF MAKE UP UNIVERS」の皆さんにしてもらうのです☆

当日券は、18:00から発売開始です!



      NEXT
1 2 3 4 5 6
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
年齢:
124
性別:
非公開
誕生日:
1900/12/10
職業:
プロのフリーター(非頭脳労働)
趣味:
お菓子の缶に入ってるプチプチをつぶすこと
自己紹介:
お芝居が好きで、劇団藍色りすとに参加してみました。なにも特技がないので、まずは稽古場を観察して勉強していきたいと思っています。うそです。面白がってばかりで、勉強はしていません。
時には、ちょっとばかし私情も絡ませながらレポートしてみようかなと。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.